第1条 |
本会は七隈史学会と称する。 |
第2条 |
本会の事務局は福岡大学人文学部歴史学科に置く。 |
第3条 |
本会は歴史学研究・教育の向上をはかるとともに、地域に開かれた学会をめざす。 |
第4条 |
本会は前条の目的を達成するために次の事業を行う。
1、大会
2、総会
3、会誌等の発行
4、研究・教育条件の充実
5、その他必要と認められる事業
|
第5条 |
一、本会は福岡大学人文学部歴史学科教員、大学院生、学生および、本会の趣旨に賛同するものをもって会員とする。
二、会員は本会の事業に参加し、会誌の配布をうけ、会誌への投稿をおこなうことができる。
三、会員は別に定める会費を納入する。 |
第6条 |
一、本会は委員若干名を置き、運営委員会を構成する。
二、委員の中から会長、副会長、監事を互選する。
三、委員の任期は原則として一年とする。 |
第7条 |
一、本会の経費は、会費およびその他の収入をもってこれにあてる
二、会計年度は、4月1日より翌年の3月31日までとする。
三、監事は会計監査をおこない、総会に報告する。 |
第8条 |
会則の改正は総会の承認を得るものとする。 |