福岡大学商学部長束ゼミナール
OB・OGの進路状況


最近8年間の卒業生の主な進路状況は、次のとおりです。

第11期生(2014年卒業)
男子/住友林業、福岡トヨペット、アットホーム、ムロオ、藤原産業
女子/別大興産、福岡銀行、JTBワールドバケーションズ、日本コンベンションサービス、福岡商工会議所、のぞみ総合法律事務所、三興バルブ継手
第10期生(2013年卒業)
男子/読売新聞社、南国殖産、ムトウ
女子/みずほ証券、アイ・ケイ・ケイ、福岡大学大学院商学研究科進学
第9期生(2012年卒業)
男子/JA佐賀、山崎製パン、末松九機、三井倉庫九州、JAみい、福博綜合印刷
女子/住商鋼管、十八銀行、ネットワンシステムズ、ヤマト運輸、不二精機、明光商会、三井住友オートサービス、宮崎太陽銀行、ムトウ、大和証券
第8期生(2011年卒業)
男子/アチーブメント、JA福岡市東部、日本生命、ITI、西日本シティ銀行、大学院進学(神戸大学大学院)
女子/太陽生命、JA福岡市東部、佐賀県市町村共済組合、福岡銀行、福岡中央銀行、ヤ・iセ、日商保険コンサルティング、福岡ひびき信用金庫
第7期生(2010年卒業)
男子/やまと競艇学校(→競艇選手)、親和銀行、新日本監査法人(公認会計士)、ナフコ、前田証券、昭和リース、九電工、唐津信用金庫、大分銀行
女子/JR九州、福岡信用金庫、福岡中央銀行、新日本製薬(2名)、JA福岡市
第6期生(2009年卒業)
男子/南陽、菱電エレベータ施設、西部ガス、アク・T生命、積和不動産九州
女子/佐世保重工、楽天
第5期生(2008年卒業)
男子/JA共済福岡県本部、HMシステムズ、SANKYO
女子/オービックビジネスソリューション、スターバックスコーヒージャパン、ヤナセ、南日本銀行、西京銀行、エスペランサ税理士法人
第4期生(2007年卒業)
男子/NOMOベースボールクラブ、NTT西日本(→楽天ゴールデンイーグルス投手)、福智町、独立行政法人日本スポーツ振興センター
女子/フランドル、ワタミ、HIS、野村證券



長束ゼミナールのホームページに戻る