アルバム委員会 2025年度 コンセプト
Forever ~ 色褪せない思い出を永遠に ~

編集長挨拶

福岡大学のみなさん こんにちは。新入生のみなさん。ご入学おめでとうございます!
私たちは福岡大学学友会アルバム委員会です。現在、80名 ( 4年:11名、3年:23名、2年:7名、1年:39名 ※2025年4月現在 ) のメンバーで楽しく活動してます。今年度の卒業アルバムのコンセプトは
 

【 Forever ~ 色褪せない思い出を永遠に ~ 】

 
福岡大学での生活を終えた卒業生は、就職や進学といった、様々な新しい環境に身を置く事になります。
Foreverには「永遠」という意味があり、福岡大学での鮮明な思い出達が永遠に、その瞬間のまま、アルバムに残って欲しいという願いを込めました。
新しい道に進み、辛いことがあった時にはアルバムを開いてください。
あの日の自分や、共に笑い泣き合った仲間は、永遠にここに居ます。
私たちは卒業生の皆さんが進む未来に彩りを与えてくれるようなアルバムを製作したいと考えています。 今年度も全力で活動してまいります。

年間を通じて、卒業アルバムに掲載するさまざまな撮影を行います。 学内だけでなく、学外でも撮影をしますので、見かけたら気軽にカメラに向かって笑顔をください。 皆さんのご参加とご協力の程よろしくお願い致します。 そして3月19日の卒業式に配布する卒業アルバムを楽しみにお待ちください。
また、アルバム委員会の活動に興味がある方、カメラが好きで撮影がしたい方など、私たちと一緒に活動してくれる明るく元気な福大生を募集しています。 カメラに興味があるけど触ったことがないという人も大歓迎です。 委員会の先輩たちが分かりやすく教えてくれるので、カメラ好きになること間違いなしです! お気軽に学而会館4階のアルバム委員会会室までお越しください。 お待ちしてます!

 

2025年度 編集長 池内明華

 

[ 個人撮影 ]

卒業アルバムに掲載する個人肖像写真を一人ひとり撮影しています。 気に入った写真が撮れるまで何枚でも撮影します。 今年度は学籍番号22台(MM,PP20台)のみなさんの撮影です!留学・休学・留年で卒業が伸びた方も、学籍番号が22台(MM,PP20台)の全員が撮影対象です。 卒業就活や卒論で忙しくなる前に、お友達と一緒に撮影会場までおこしください! 有朋会館 2階ラウンジや各学部棟へお邪魔しての出張撮影でお待ちしてます!

 

[ 団体撮影 ]

学友会・委員会・部活・サークル・ゼミなどの公認団体の集合写真を撮影します。 当WEBサイトにて 団体撮影申し込みの受け付け ができます。 団体撮影申し込みの受け付けはこちら! 日時(平日10:40~18:30までの間)や場所(大学内敷地のみ)や連絡先(メールアドレス・電話番号)などを記入するだけです! 

 

[ 編集会議 ]

毎週 月曜日の 18:00 ~ 20:00 にメンバー全員参加の編集会議をしています。 カメラの使い方、撮影機材の設営方法、人物や風景など撮影のコツ。などなど。 基礎的なことから応用までレクチャーを受けたり、活動予定・撮影スケジュール・各人役割確認等の会議もしています。 また、プロカメラマンを学外から招いて、撮影講習会も予定してます。 年2回程度の合宿も予定しています。

 

[ ページ製作 ]

入学式・歓迎ピクニック・学術文化週間・音楽の夕べ・福西戦・七隈祭・・・etc. 大学生活の中で行なわれる、大小さまざまなイベントや行事を撮影しています。 併せて学食やラウンジや図書館や中庭の風景など、大学生活の日常も撮影しています。 一年間で撮影した膨大な写真データを基に、1ページ1ページ丁寧にレイアウトを考えて、何度も修正を繰り返して作っていきます。

お問い合わせ( お名前 / よみがな / 連絡先電話番号 / 学籍番号 / お問い合わせ内容などをご記入ください。) fualbumco@gmail.com

学籍番号22台(MM,PP20台)の皆さんが撮影できるのは今年度のみです。 休学・留年・海外留学などに関わらず、必ず今年度中に撮影してください。次回開催日は決まり次第、お知らせいたします。

個人撮影
個人撮影

団体撮影の予約受付はこちらです。受付フォーム記入後に、アルバム委員会より確認の連絡があります。 撮影予約希望日時が、ご記入された当日撮影予約、翌日撮影予約は、対応できません。 予約受付申込をご記入された日より、1~2週間の期間を開けた日を撮影希望日としてご記入ください。

Q&A

Q1:卒業アルバムは販売ですか?

いいえ。入学時に代金をいただいてますので、卒業式当日(3月19日)に会場にて配布します。
 

Q2:私は学籍番号22台です。休学(留年)して、次年度に卒業することになった場合は、学籍番号23台のアルバムに私が掲載されるのでしょうか?

いいえ。学籍番号23台のアルバムには掲載されません。学籍番号22台の方で休学や留年された場合、卒業される時に自身の学籍番号の台が掲載されたアルバムを受け取ることになります。 学籍番号22台(MM・PP20台)のみなさんは、必ず2025年度中に撮影してください。学籍番号22台(MM・PP20台)の皆さんが個人撮影に来られるのをアルバム委員一同お待ちしております!
 

Q3:友達と一緒に撮った写真を卒業アルバムに掲載してほしい!

公募写真にて受付けております。スマホの中にあるデータをアルバム委員会宛に添付で送ってください。 ただし公共良俗に反するもの(飲酒・喫煙等の姿も含まれます)は掲載いたしません。 アルバム委員会のメールアドレス宛( fualbumco@gmail.com )に写真データを添付していただければ、アルバム委員会で対応いたします。 また、スマートフォンで撮影した写真データは、印刷すると画像が荒くなる場合があります。大きなサイズ( 5MB ~ 10MB 程度 )で撮影するように設定してください。 また個人撮影期間中には、同じ会場で友達と一緒に撮影する「スマイル撮影」を開催しています。友達と一緒に笑顔の撮影をしています。ぜひ参加してください!
 

スマイル撮影 サンプル
団体撮影 サンプル

 

Q4:愛好会も撮影に来てくれますか?

もちろん撮影依頼のあった全ての公認サークル・団体にお邪魔します! 団体撮影の予約受付はこちらです。 残念ながら非公認サークルは公募写真にて写真を受付けてます。
 

Q5:団体撮影はいつでもOKですか?

平日の10:40 ~ 18:30の間で撮影をしています。申し込み時に日時、撮影場所を記入してください。 場所は大学敷地内に限ります。学外や遠方へ出向いての撮影はしておりません。 また、記入日当日、翌日の申し込みなどは対応できない場合があります。 撮影希望日の10日前に予約を完了しておいてください。団体撮影の予約受付はこちら!