メンバー

 高電圧・電気材料研究室のメンバーをご紹介します。

教員

役職 名前 趣味・特技・特徴 担当科目(年次)
准教授 旅行、温泉、サッカー、読書
超高感度スギおよびヒノキ花粉感知
基礎電気工学(1年)
電気物性論Ⅰ・Ⅱ(2年)
電気材料Ⅰ・Ⅱ(3年)
高電圧工学(3年)
電気工学実験Ⅲ(4年)
電気絶縁特論(大学院前期)
電力工学特別実験(大学院前期)
電力工学特論Ⅰ・Ⅱ(大学院前期)
助手 旅行、読書
小感度スギ花粉感知
電気基礎実験Ⅰ(2年)
電気基礎実験Ⅱ(2年)
電気工学実験Ⅱ(3年)
電気工学実験Ⅲ(4年)

 

※高村准教授、荒岡助手へ連絡を取りたい福岡大学生は「TE就職メール」にて連絡してください。
※高村准教授、荒岡助手の個人の研究業績は名前のリンク先をご参照ください。

学生

令和7年度

学年 氏名 趣味・特技
修士1年 多田隈 悠太郎 ピアノ・バドミントン
学部4年 秋吉 太陽 サッカー観戦・リフティング
  東 峻平 スポーツ観戦・ゲーム
  香月 孝太 旅行・野球
  〆野 憧也 ゲーム・縄跳び・水上スキー
  武内 亮太 ゲーム・サッカー
  成清 翔太 ゲーム・スポーツ観戦
  水戸 光輝 ゲーム・お菓子作り
  宮嵜 涼央 音楽フェスに行くこと・ハンドボール
  森 智紀 自作PC・ゲーム

 

令和6年度

学年 氏名 趣味・特技
学部4年 大田 洋平 サッカー観戦(プレミアリーグ)・マンガ・サッカー・その他球技
  奥 智宏 スポーツ観戦・旅行
  鬼丸 遼 キャンプ・スポーツ観戦・料理
  川上 斗碧 洋画・海外ドラマ鑑賞・筋トレ・トランペット・腕立て伏せ
  坂田 晃一 野球観戦・バドミントン・テニス
  多田隈 悠太郎 ピアノ・バドミントン
  土肥 晟嗣 ツーリング・サッカー
  二宮 優樹 野球・バスケットボール
  比嘉 康大 野球観戦・野球
  村上 達哉 ゲーム・F1観戦・ゲームセンター巡り・逆立ち歩きができること