2024年度の卒業式が執り行われました.修士学生,学部生のみなさん今までお疲れさまでした!ご卒業おめでとうございます!!!
ニュース一覧【2024年度】
修士課程学生が国際学会(ISChE2024)に参加しました
修士課程の学生が、2024年11月18日-12月1日に沖縄県市町村自治会館にて開催された第35回化学工学に関する国際シンポジウム(ISChE2024)に参加し口頭発表を行いました
修士課程学生と塩田先生が国際学会(ISEM2024)に参加しました
修士課程の学生と塩田先生が、2024年11月18-22日に一橋大学一橋講堂にて開催されたthe 8th International Symposium on Energetic Materials and their Applications(ISEM2024)に参加し口頭およびポスター発表を行いました
修士課程の学生が学会(第60回熱測定討論会)に参加しました
修士課程の学生が、2024年9月26-28日に京都府立京都学・歴彩館、稲盛記念会館にて開催された第60回熱測定討論会に参加しポスター発表を行いました
修士学生が学会(第34回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会)に参加しました
修士課程の学生が、令和6年 7月19(金)~20日(土)に北九州学術研究都市会議場にて開催された第34回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会に参加しポスター発表を行いました
修士学生と塩田先生が学会(2024年度火薬学会春季研究発表会)に参加しました
修士課程の学生と塩田先生が2024年5月23日(木),24日(金)の2日間にわたり, 機械振興会館で開催された2024年度春季研究発表会参加にて口頭発表を行いました.優秀講演賞を受賞しました
2024年度新体制がスタート
2024年度は加藤貴史 准教授,塩田謙人 助教,修士学生11名,学部生9名の研究室体制です