お知らせ

お知らせ一覧

  • 2021/03/11

    春ですね。これらの花は福岡大学のキャンパスで今同時に見られます。

  • 2021/03/10

    私松隈は最近、大学での教育・研究以外にも、オルタナティブスクールで小学生から楽しんでもらえ簡単な実験や模擬講義なども行っています。この動画はその一例です。小学生に量子力学を分かってもらえるか、というかなり挑戦的な試みです。

  • 2021/02/22

    今日は、福岡大学の前期日程の合格発表日です。合格された皆様、おめでとうございます。福岡大学でお待ちしています。

  • 2020/10/08

    コロナで全く大学に来られない学生さんのために福岡大学キャンパスツアーの動画第2弾を作りました。病院地区をのぞいた福大キャンパスのほぼ全体を巡ります。こちらよりご覧ください。福岡大学にいらっしゃった方には懐かしく or ずいぶん変わったねと思っていただき、初めての方には福大の魅力を知っていただけると嬉しいです

  • 2021/03/10

    私松隈は最近、大学での教育・研究以外にも、オルタナティブスクールで小学生から楽しんでもらえ簡単な実験や模擬講義なども行っています。この動画はその一例です。小学生に量子力学を分かってもらえるか、というかなり挑戦的な試みです。

  • 2021/02/22

    今日は、福岡大学の前期日程の合格発表日です。合格された皆様、おめでとうございます。福岡大学でお待ちしています。

  • 2021/02/11

    本日で福岡大学の前期入学試験がほぼおわりました。受験はこれからが本番という皆さんも多いと思いますが、体調に気をつけて頑張ってください。応援しています。

  • 2021/02/02

    本日から福岡大学の入学試験が始まりました。今年はコロナで大変な苦労をされた全ての受験生の皆さんが、実力を全て出し切れるように応援しています。私も試験監督がんばります

  • 2020/11/10

    今年はコロナで学生さんが大学に来づらくなっているので、12月にある3年生の研究室配属に向けて、私の研究室紹介動画をYoutubeにアップしました。

  • 2020/10/20

    今年度、オンラインになった高校生への大学紹介イベント「夢ナビライブ2020」で、私の講義がハイライトとして「講義ライブ動画の様子をちょっとだけ!」で紹介されました。

  • 2020/10/08

    コロナで全く大学に来られない学生さんのために福岡大学キャンパスツアーの動画第2弾を作りました。病院地区をのぞいた福大キャンパスのほぼ全体を巡ります。こちらよりご覧ください。福岡大学にいらっしゃった方には懐かしく or ずいぶん変わったねと思っていただき、初めての方には福大の魅力を知っていただけると嬉しいです

  • 2020/10/02

    松隈は10月14日から20日までオンラインで開催される夢ナビライブ2020に出演します。参加登録すればどなたでもご覧頂けますのでこちらよりご登録ください。授業のタイトルは「深海底からのメタンハイドレート回収技術」です。

  • 2020/10/01

    本ホームページを一新しました。スマホからも見やすくなっています。

  • 2020/07/05

    福岡大学の非公式紹介動画を作りました。こちらよりご覧ください。

  • 2020/06/11

    松隈のYoutubeチャンネルを開設しました。より多くの方に大学のことをもっと身近に感じて頂きたいと思い、私の研究室の紹介、模擬講義、雑談などを配信して行きます。こちらよりご覧ください。

  • 2020/04/27

    小学生からご家族で楽しめる理科クイズをYoutubeにアップしました。動画はこちらよりご覧ください。おうちでたのしく 松隈は Youtuber を目指します。

  • 2020/04/07

    先日行ったZoomを用いた研究室のバーチャル見学会の動画をYoutubeにアップしました。動画はこちらでご覧ください。

  • 2020/04/03

    4月5日(日)の13時より、Zoomを用いて私の研究室のバーチャル見学会を開催します。小学生低学年から大人まで、どなたでも無料でご参加いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。

  • 2020/03/31

    今日で本年度が終わります。長いようであっという間の1年間でした。来年度は入学式などがなくなり、少し寂しいスタートですが前を向いて行きましょう。ライナスポーリング博士の来学を記念して植えられた桜は、今年もきれいに咲いています。

  • 2020/03/19

    今日は福岡大学の卒業式でした。全体の式典はなくなりましたが、私の研究室の子たちと、最後に記念撮影ができました。残念ながら2人は来ることができませんでしたが、そのうちの1人はスマホから記念撮影に参加しています。今どきです。  卒業した皆さんの今後のご活躍を楽しみにしています。

  • 2013/09/04

    サイトオープン

  • 2020/02/28

    来週の3月7日(土)に福岡大学で開催予定の第49回教育サロンは延期になりました。。

  • 2020/02/22

    今日は、福岡大学の一般入試等の合格発表日です。合格された皆様、おめでとうございます。福岡大学でお待ちしております。

  • 2020/01/31

    福岡大学工学部化学システム工学科の卒業論文発表会でした。本年度は、私の研究室の11名の4年生が発表を行いました。福大に来てもう7回目の卒論発表会になりますが、今年の子が一番、自分で考えて自発的に卒論に取り組めたと思います。皆でまとまっていました。発表も良かったです。お疲れ様でした。
    手前みそですが、この子たちが卒業生となった今、お隣の某国立大学の学生さん達にも全然負けていない(いや、むしろ秀でている部分も多い)と思っています😀
    これから社会に出る子9名と大学院に進学する子2名がいますが、皆さんそれぞれの道で、自信をもって活躍してもらいたいと思います。
    がんばれ!。

  • 2020/01/01

    新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

  • 2019/12/07

    修士1年の上野君と清松君が韓国大田のChungnam National Universityで行われた The 32nd International Symposium on Chemical Engineering でポスター発表を行いました。。

  • 2019/11/29

    福岡大学本館の前の紅葉も今が見頃です。美しい秋晴れに赤色の葉が映えます。

  • 2019/11/20

    秋も深まってまいりました。寒い日がつづきますが、風邪などひかれませんよう、ご自愛ください。

  • 2019/10/29

    来年の3月7日(土)に福岡大学で開催される第49回教育サロンIN九州で私、松隈がお話をさせていただきます。
    タイトルは、「“教育への興味ゼロ”の工学部教授の劇的ビフォー・アフター ~授業は2年でガラリと変えられる。模擬講義、公開します~」です。
    年度末のお忙しいとは存じますがぜひご参加いただければ嬉しいです。詳細は添付の資料をご覧ください。

  • 2019/10/16

    福岡大学では、今も中庭でたくさんのバラが綺麗に咲いています。これらのバラは、専門知識が豊富な用務員さんが、丹精込めて大切に育てているものです。学外の方もご覧いただけますので是非どうぞ!

  • 2019/09/13

    来週の月曜から授業が始まります。工学部にあった旧4号館はついに姿を消しました。

  • 2019/08/30

    8月ももうすぐ終わります。そろそろ夏休みも終わりです。

  • 2019/08/21

    工学部にある旧4号館の解体作業もずいぶん進んできました。作業員の方、暑い中ご苦労様です。